依存{執着}・・・って、
簡単に言ってしまうと
”何かに強く頼ること” なんですが、
これは誰でも
ある程度は、
持っているもので、
病的なものではありません。
でも
依存{執着}は頼るものが、
自分を安心させてくれるものが、
他に一切ない!!
という、状態から
始まります。
例えば
恋愛依存、アルコール依存、
SEX依存・・・など、
依存{執着}とは
逆に言えば要するに、
とても孤独な状態とも言えるんです。
この不安、そして
「依存」してしまうあなたの
こころの中には、
どんな孤独感や寂しさがありますか?
誰かに見て欲しい
愛して欲しい
評価して欲しい
褒めて欲しい
優しくして欲しい
受け入れて欲しい。
だから
自分のことを近くで
見てくれたと思えたお相手には、
すごく、しがみついてしまう
部分があるのです。
あなたは、今
彼、彼女が他の人へ
関心が移ってしまうことや
自分以外の何かに
興味を持ってしまうことを
極端に恐れていませんか。
極端な寂しさや孤独感は、
ご自身の評価を落としかねません。
極端な寂しさや孤独感は
あなたを苦しめ
その、苦しみから、あなたは
逃れる為に
お相手に電話をしては
いけないと思いながらも
お相手に電話をしていまい
お相手が電話に出てくれないから
電話に出ないお相手に対して
焦り、不安になり
メールやラインで
「聞きたい事があるから電話に出で!」
「最後に話合いたいから電話ください!」
「借りてた物、
預かっている物どうしたらいい?」
などど、さらに迫ってしまう。
つまり極端な寂しさや孤独感は
上記の様な、あなたにとっての
マイナスの面を作り出し
そして、お相手から見た
ご自身の評価を
落としていってしまいます。
さらに
つまり極端な寂しさや孤独感は
疑いに変わる時があります。
疑いとは、お相手対しての疑いです。
つまり、
いろいろな事が
冷静に、普通目線で
判断が出来なくなるという事です。
例えば
あなたが現在復縁活動をしていて
お相手にラインやメールを送り
お相手から時間がかなり経過してから
返信が来たとします。
「彼、彼女がメール、ラインに返信を
くれるのは誰にでも優しいからで、
私、僕とは本当は連絡を取りたくないと
思っているのかなー」
「彼、彼女は元々
メールを無視するのが好きじゃないから」
「私は都合よく
扱われてるだけだ?」
「たぶん、困ったときだけ
頼ってくるんだと思う」
などなど。
極端な寂しさや孤独感は
この様にお相手に対して
疑い目線で見てしまうようになる
あなたを作り出してしまうのです。
おそらく、理不尽にフラれた側としては
どこか、彼、、彼女を信用できなく
なっているのでは、と感じます。
当然、お相手からメール、ラインが
来れば嬉しい。
でも、裏切られたら辛いので
素直に嬉しい心の一方で
初めから疑いの目線でみてしまう。
そういう気持ちからなのかなと思います。
もし、あなたもそのようなタイプなら。
お付き合いをしていた時も、
こんなことを
考えていませんでしたか?
「連絡が遅いのは、
自分への関心や愛情が少ないから?」
「飲み会って、
本当は誰かと会ってるんじゃないの」
「仕事が忙しいと言って、
本当は面倒くなって
嫌がっているだけじゃないの?」
「電話をすぐに切りたがるのは
忙しいのではなくて、私。僕と電話をするのが
面倒だと思っているのでは?」
「彼、彼女が約束をドタキャンするのは
私、僕の事を好きじゃないから?」
などなど。
このように疑心暗鬼になってしまい
お相手を疑ってしまうという
ケースをよく目にします。
これは、心のどこかで
別れの危機を感じているあなたの心が
作りだしている気持ちでは?と
私は、おもいます。
お付き合いをしている時から
ついつい相手を疑ってしまっていた。
というは、復縁の際に
もその悪い癖が出てしまう
可能性があります。
ポジティブに考えても
いいような場面で、
つい疑ってしまい
お相手に素直な対応が
できなくなることもあるでしょう。
例えば、疑心暗鬼になり
お相手と久ぶりにお話をした時に
つい、ついカッコつけてしまい
強がりや、言わなくてもいいような事を
お相手に言ってしまう・・・。
悪気はなくても、なぜか、
ついひねくれた対応をしてしまうのです。
それは、お相手の気を引きたいが為に
素直に楽しめない、素直に喜べない、
という気持ちの現われだと思うのです。
これはとても勿体無いです。
ですから、ご相談で
お相手に対して
少し疑い深い方なのかな、と感じたら
まずその点をご指摘することも多いです。
「もっとあるがままに
素直に受け止めてみては?」と。
彼、彼女が返信をくれたのなら、
それはあなたに返信をしたいと
思ったからなんですよ。
その気持ちを素直に
喜んでみてはいかがでしょうか。
彼、彼女があなたに
ライン、メールをくれたなら、
あなたにライン、メールを
したいと思ったから。
疑うより
素直に喜びましょう。
疑いは、自分を苦しめて
自分を不安にさせて
自分を疲れさせるだけ。
疑うパワーがあるのなら
そのパワーを復縁活動に役立てて
欲しいな、と思います。
それに、あなたがお相手を疑って
警戒していると、
お相手もあなたを警戒して
信頼してくれないと思います。
人は鏡などとも言いますからね。
受け取り方一つで、
世界が明るくなるなら、
明るい方の受け取り方をしたほうが、
毎日楽しいですよね。
そして、復縁も楽しくやれると思います。
それに、楽しそうな人は魅力的です。
お相手にから見ても魅力的にうつります。
相手から見ても、 あなたは、
好印象になると思います。
恋愛は、この人といると
楽しいからから始まります
それなら、
「彼(彼女)と会話している時は
1回は笑ってもらう」の心で
彼、彼女を素直に受け止め
勇気を持って、今、目の前の
彼(彼女)の言動を信じてみてください。
頑張りましょうね!
では、本日も中川の
復縁方法、ノウハウ論に
最後までお付き合い頂き
誠に有難う御座いました。
依存すれば復縁できる!?
復縁したい
最短期間での復縁もサクサク可能にる 業界初の復縁ノウハウをあなたにお届け致します。 ●相手と連絡が取りずらい。 ●相手に嫌われてる気がする。 ●相手の気持ちが、わからない。 ●自分に、本来の自信が持てない。 ●相手と会ったり、話したくても、会えない、話せない。 ●自分の状況に合った、具体的な復縁の仕方がわからない。 など、苦しい恋、というイメージがつきものです。 でも本当は、ほんの少し
0コメント